サタデーブランチ @Southpark

時々ランチを食べに行くレストランで、初めてサタデーブランチをいただきました。ランチがいつもとてもおいしいので期待大で行きましたが、実際期待を裏切らないおいしさでした。

Southparkは、ヘルシンキのBulevardi通り沿いにあるSinebrychoff公園の中にあります。暖かくなるとピクニックに人気の雰囲気の良い街の公園です。ガラス張りのレストランからは公園の緑や紅葉が楽しめ、テラス席もあるので夏のランチ時間は激混みです。今は雪が積もっていて、ブランチを食べに行った土曜日も公園の坂でそりを楽しむ子供たちでにぎわっていました。

お店に入って入口付近で予約の名前を伝えると、席とブランチの形式を教えてもらいました。スパークリングワインとジュース付き、ジュースのみついたもの、どちらもついてないものの中からブランチを選んで、カウンターでオーダーと支払いをすませます。ブランチはメインがテーブルサービス。エビのスカゲン、ビーフとブラックビーンズののったトルティーヤ、エッグフローレンティンから選べます。前菜やサラダ、パン類、デザートやコーヒー・ティーなどがビュッフェです。私たちはバブリーブランチをオーダーしたので、バブリー(スパークリングワイン)とオレンジジュースをカウンターでもらって席に着きました。スパークリングワインはもちろんノンアルもあります。私は飲めないのでノンアル。ノンアルコールのスパークリングワインにはそれほど期待はしていなかったのですが、これがとてもおいしくて。あまり甘くなくて、これ、ドライっていうのかなと思いました。友達と新年の乾杯をしてビュッフェテーブルに前菜を取りに来ました。

メインのエッグフロレンティンが来る前にお腹がいっぱいになってしまうといけないので、前菜は控え目に。シーザーサラダやポテトサラダなどをいただきました。ランチもそうなのですが、サラダがとても充実しています。他のレストランでは往々にしてただ冷たいだけの葉っぱみたいなサラダが多いのですが、Southparkのサラダは適度な味付けもされていておいしいです。

自家製のグラノーラもあってこれが最高のおいしさ。グリークヨーグルトとのバランスが絶妙でした。ベリーもすごく酸っぱいのかなと思ったのに、全然そんなこともなく。これだけいろんなものが並んでいるビュッフェで、実はこれが一番気に入ってしまいました。

少し時間がたってからエッグフローレンティンが運ばれてきました。思っていたのより小さいサイズで、ビュッフェとともに楽しめる感じだったのがよかったです。ペロッといただきました。

メインの後はデザートのコーナーで、3種類のケーキを。ランチでもたまに出てくるお気に入りのブラウニー、キャロットケーキ、そしてオーランドパンケーキ。ブラウニーは安定のおいしさ、キャロットケーキもブラウニー同様あまさ控え目で私好みのおいしさ。友達も同感という感じでした。オーランドパンケーキはちょっと甘すぎという感想。あと食感がオーランドで食べたオーランドパンケーキとはちょっと違う感じがしました。オーランドパンケーキは私の大好物の一つなのでちょっと残念。

ところで友達がビュッフェの一部だった自家製アイスティーを飲んで、午後ティーみたいだと言ったので、私も飲んでみました。なるほどという感じ。きちんと紅茶とレモンの味がするおいしいアイスティーでした。

最後にコーヒーをいただいて、お腹いっぱい、夕ご飯は要らないという気分で氷点下の冷たい風が吹く中を歩いて家に帰りました。

このブランチをまとめると『甘すぎない』おいしさ。バランスのよい味がなんともうれしいブランチでした。いつもながらお店の人もとてもフレンドリー。とてもおいしかったと伝えると、それを聞いてとてもうれしいと。お店の人もお客も幸せな気分になれるブランチ。ちなみにバブリーランチは39€もします。このレストランが含まれているレストランチェーンのアプリのオファーで、私たちは二人で50€というお得な値段で食べられましたが。普通の週末のブランチにはちょっとお値段が張るのでどうかと思いますが、特別な機会にはぜひという感じです。

カボチャ・ウィークに行ってきました

ヘルシンキから車で約1時間、サロという町のハリッコ地区で開催されていたカボチャ・ウィークに行ってきました。
メイン会場となったカボチャ公園はカボチャ畑の隣にあります。カボチャのジャック・オー・ランタンが広場のあちこちに展示されていました。素朴で楽しい雰囲気の田舎のイベント。時折霧雨も降っていたカボチャ・ウィーク最後の日曜日。晴れていたらだいぶ雰囲気が違ってくるのでしょうが、これはこれでなんだか楽しかったです。

すごい数のカボチャが使われていて、私が主催者だったらこのイベントに使われたカボチャの数を当てるクイズを出すのにって思ったりもしました。大量のカボチャ一つ一つをくりぬいてジャック・オー・ランタンを作るのはすごい努力ですよね。

道路脇や歩道、橋などにもジャック・オー・ランタンが並べられていて、中に本物のキャンドルが灯っているものも、LEDのキャンドルライトが入ったものもありました。またこの日は打ち上げ花火もありました。夜までいなかったので見られませんでしたが。

それほど数は多くないのですが、このイベントにはレストランやカフェも参加していて、私の大好きなチョコレートショップ&カフェ、Petrisチョコレートも。Design HillというショッピングモールにPetrisが入っていて、ここでハロウィンらしいラテアートのカフェラテとデコレーションをしたケーキをいただきました。ケーキはいつも通り甘さ控えめでとてもおいしくて、Petrisはやっぱり素敵なお店です。

この日は、とてもよく整備されたゴルフ場のある敷地に立つWiurila マナーという格式ある場所のレストランにも行ってみました。こちらもハロウィンの装飾がされていて、メニューにあったKurpizza(クルピッツァ)が気になって食べてみることにしました。カボチャはフィンランド語でkurpitsa(クルピッツァ)。それとピザ(ピッツァ)をかけたメニュー。友達がオーダーしてマルゲリータとあまり変わらない見かけでしたが、小さく切ったカボチャがのっていました。チーズもそれに合うようにマルゲリータとは少し違ったもので。このお店のピザ、生地にライ麦が混ざっていてカリッとしていてとてもおいしかったです。以前聞いたこともない場所で素敵なお店を見つけるとうれしくなります。このマナーハウスには宿泊施設や博物館もあるので今度ゆっくり泊まりで出かけたいなと思いました。

素朴で楽しいカボチャ・ウィークと意外と素敵な場所のあるハリッコ。知る人ぞ知るという場所を知ることができてなんだかうれしい気分になった日曜日でした。

Villa Lilla ヴィッラ・リッラ

Villa Lilla
Laturinkuja 10, 02650 Espoo

先週末、土曜日に訪れたレストランVilla Lillaはとても素敵な場所だった。なにもかもがほんとうにおいしくて、フィンランドでも最高のお店の一つだと思う。

Last Saturday, I had an opportunity to visit a lovely restaurant, Villa Lilla, which is located in Leppävaara, Espoo. All the dishes we had were delicious and it’s one of the best restaurants I have ever dined.


親しい友達から「今度の土曜日、Villa Lillaに行ってみませんか?」というメッセージが届いたこと。その土曜日はなにも予定がなかったし、彼女が行ってみたいと思っているお店なら期待できると思ったので即答。「行きましょう。」混み具合を見てみようと思ってウェブサイトの予約のページに行ったら、なんと予約できるのは11時半のみ。すぐに友達にメッセージを送り、11時半で予約するということに即決。早速予約を入れて、この時間ならブランチかしら?と思って、ちゃんとサイトの情報やメニューを見てみる。やっぱりブランチだった。

“Would you like to go to Villa Lilla this Saturday?” I received a message from a close friend. I didn’t have a plan on the Saturday and said “Yes!” immediately. I looked at the reservation page of the restaurant’s website to see how busy it could be and if we would need a reservation. And I realized that only 11:30 seating was available.  (Maybe only one table!) I informed it to the friend, and we quickly decided to make a reservation. After making a reservation, I thought that they might offer brunch on Saturday and looked at the detail. And yes, it is brunch time and only brunch menu is served.

Fresh foccacia: It was warm and soft. We usually try to avoid bread but couldn’t help eating at least two pieces each though I don’t remember how many pieces we had.

焼きたてのフォカッチャ:温かくてふわふわ。ふわふわというのはフィンランドではめずらしい感じ。いつもならパンは控える私たちもこのおいしさには抵抗できず、少なくとも一人2切れは食べてしまった。

Starter: It was beautifully presented! We loved every single flavor. The ingredients were fresh and tasted pure. The smoked salmon had appropriate amount of salt while it tends to be salty at other restaurants or when I buy it from the shops. The dill in the crayfish skagen was fresh and provided lovely flavor. I usually don’t appreciate dill very much, but I loved it here. Pork (I guess) was marinated with basil and flavor of basil was beautiful. Gooseberry chutney tasted fresh with a bit of sourness. Vegetables were marinated very well, thus I could eat peppers joyfully though it’s not my favorite vegetable

前菜はとても美しい盛り付けで、一つ一つとてもおいしい味付けだった。新鮮な食材の風味が実直に活かされている味。スモークサーモンはどこでもたいてい塩がきつすぎるのだが、ここのスモークサーモンはちょうどいい塩加減。ザリガニのスカゲンに入っているディルは、たいていちょっと風味が強すぎるのだが、このスカゲンのディルは素晴らしいバランスで風味に貢献していた。新鮮だとこうなるのだろうか。豚肉(だと思われるもの)はバジルでマリネしてあって、これもまたとても新鮮(バジルも新鮮ならこんなマリネの仕方も新鮮。)セイヨウスグリのチャツネは少し酸味がきいていて、これがなかなかよいアクセントに。野菜のマリネもとてもよい味で、いつもならあまり気が向かないパプリカもおいしくいただいた。

Main:Beluga lentils & basil mayonnaise with roasted beef fillet. There were three choices, meat, fish or vegetable to be served with lentils and basil mayonnaise. A friend and I both felt like meat. The taste and texture of the beef fillet and other stuff delighted us. It was perfect.

メイン:ビーフフィレのローストとベルーガ・レンズ豆、バジルのマヨネーズ。ベルーガ・レンズ豆とバジルのマヨネーズとの組み合わせに肉、魚、野菜の主菜のチョイスがあったのだが、私たちは二人とも肉気分。味も食感も最高のメインだった。

Cranberry financier & salted caramel made our experience much more delightful. Financier is one of my most favorite sweets. I loved the contrast of the flavors, sweetness of caramel and sourness of cranberry. Simple filtered coffee, of course, worked very well with the dessert.

デザートはクランベリーフィナンシェと塩キャラメル。3コースブランチの素敵な締めくくり。フィナンシェは大好きなスイート。さらに酸っぱいクランベリーと甘い塩キャラメルの相反する風味が創り出すなんとも素晴らしい味。そんなデザートと一緒にいただくのはシンプルなフィルターコーヒーがぴったり。

大満足の素敵な土曜日のブランチ。コーヒーは別料金ながら、この豪華なブランチコースが33€というのは、フィンランドではとてもお得。サービスもよく、お店の雰囲気も素敵でわざわざエスポーのレッパヴァーラまで電車に乗って出かけて行く価値はある。こんな場所にこんなお店がという意外性もこのお店の魅力かもしれない。駅からも歩けるので私たちのように車がなくても大丈夫。お店の前には駐車場もあるので車も便利。Villa Lillaは約2年前、まだコロナ禍にオープンして現在にいたる。オーナーはヘルシンキで人気のいくつかのレストランも手がけている。シェフPerttu Paulastoが創り出す素晴らしい味に魅了されて大人気のレストラン、次回はランチに出かけたいものである。

What a lovely Saturday brunch! The lovely brunch course was only 33€, reasonable in Finland. Service and atmosphere were also great. It worth visiting, all the way, Leppävaara to dine at Villa Lilla. It’s within walking distance from the train station and there are parking spaces in front of the villa. Villa Lilla opened the door about two years ago, still during so-called corona time, by the successful owner who also owns Muru, Pastis, Fiasco?, Finnjävel and Sue Ellen in Helsinki. The restaurants that the head chef Perttu Paulasto create amazing flavors is busy with a lot of customers. I am thinking of trying lunch next time!

The cutest restaurant I’v ever had lunch

Last month, I had a great lunch at a restaurant in Kadriorg district in Tallinn. I told about it to a friend back in Helsinki. He told me there is another lovely restaurant in the same area. As he is such a foodie, I trust his recommendations! I wanted to go the restaurant he told me about as soon as possible.

Mantel & Koraten

As soon as a friend and I saw the cute house, we were so excited! What a cute restaurant!

Inside was lovely as well. I liked their choice of colors a lot.

And I loved that we got the table with a wall decorated with rose wallpaper. Roses are one of my most favorite colors.

Not only the cuet appearance of the restaurant, but also food was amazing there.

Fresh pasta was great! Both starters were very nice but I will try tiger prawns which a friend of mine had as they taseted “wow” next time. Piña Colada sorbet was refreshing!

All in all, our experience at Mantel & Korsten was superb and we are already wondering when we should go there again! By the way, the name, Mantel & Korsten, means “jacket & chimney”. Mantel is not “almond” which people who know Finnish might think of.

MANTEL JA KORSTEN
Poska 19a, Tallinn 10216, Estonia
https://mantel-korsten.ee/en/